2525ひととき

1月7日は七草粥

1月7日は七草粥

1月7日といえば七草粥ですね。

お正月にたくさん食べて胃もたれしているお腹の調子を七草粥が整えてくれます。

 

七草の種類

七草には春の七草と秋の七草があります。

春の七草はセリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの7種類ですね。

春の七草とは?|七草の種類をご紹介というサイトがわかりやすく説明してくれています。

 

おいしい七草粥のレシピ

七草粥というとシンプルすぎて物足りないという声もよく聞きます。

我が家で食べた七草粥がとっても簡単だしおいしかったのでレシピをご紹介します。

普段は七草は全て揃えずに手元にあるものだけ(主に大根とカブ)で作ることが多いのですが、今回は子供が通っている児童館から七草セットをいただいたので、それを使ってつくります。

また、我が家の七草粥では鶏ガラを入れることでサッパリしすぎない程度のコクを加えることでよりおいしく仕上げています。

 

○材料

・鶏ムネ肉…1枚

・炊いてあるご飯…適量

・七草…適量

・好みの塩…適量

・水…適量

 

○作り方

1.鶏ムネ肉をシリコンスチーマーに入れ、200w10分でレンジにかける。

2.七草を食べやすい大きさに刻み、鍋に根菜部分とそれが浸る程度に水を入れ、弱火にかける。

3.沸騰したらカツオブシを入れ、根菜に火が通ったら一度火を消す

4.炊いてあるご飯を鍋入れ、更に蒸した鶏ムネ肉から出た鶏ガラ汁も入れる。

5.ご飯がひたひたになるくらいの水を入れ、また弱火にかける。

6.ご飯が水を吸って鍋底の水分がなくなってくるので焦げないように時々混ぜながら好みの柔らかさのお粥になるように水を足す。その時に七草の残りの葉物を入れる。

7.ごはんが好みの柔らかさになったら塩を振り入れ、好みの塩味にする。気持ち、塩気が足りないかな?というくらいがちょうどいい。

8.火を消し、器に盛り付け、好みで梅干しを乗せたりごま塩を振ってもいい。

9.蒸した鶏肉は手で割いてサラダで食べる。塩を振っただけで食べてもおいしい。

 

とまあこんな感じです。

私も家族もおいしい!と言ってお代わりして食べました。

七草粥
七草粥

関連情報

久万高原町のおいしいお米 - 2525ひととき

2525ひととき

【2525ひととき】では、愛媛県で最も標高の高い町《久万高原町》で栽培したお米を販売しております。「秘境」久万高原の清流と高原の気候が育んだ、旨みとしっかりした食感が魅力のおいしいお米を全国にお届けいたします!品種はコシヒカリで久万高原清流米の基準で作っており、安心してお召し上がりいただけます。ぜひ一度ご賞味ください。

屋号 2525ひととき
住所 〒791-1202 
愛媛県上浮穴郡久万高原町入野835
営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜日、祝日
代表者名 菅 千春
E-mail info@2525hitotoki.com

コメントは受け付けていません。